えぷろんの組織
こんにちは。えぷろんフーズサイト担当:栗原です。
更新が1日遅れてしまいました。すみませんm(__)m
本日は、スーパーマーケットを全く知らない方のために、えぷろんの組織についてお話したいと思います(‘_’)
同じスーパーマーケットでも組織は会社によって様々なので、スーパーでの就業経験がある方もぜひ参考にしてください。
図にするとこんな感じです(‘_’)
わかりにくいですね笑。
1つのお店に「青果部門」や「精肉部門」など、5部門が入っているのはお買い物をしているみなさんはご存じかと思いますが、「5店舗の〇〇部門を管理する」という立ち位置の「商品部」という組織があります(‘_’)
ちなみにみなさんがえぷろんで働く時は、お店のそれぞれの部門に所属となり、販売に関する日々の業務を行っていただきます。
では商品部は何をしているかというと、お店で販売する商品を決めています(ざっくり)。
仕入れ価格の交渉をしたり、オリジナル商品を開発したり、新しい仕入れ先の新しい商品を仕入れる段取りをとったり、全店の自分の部門の数値管理をしたり、という感じです。
えぷろんの生鮮は基本的に市場で仕入れることが多いのですが、いい商品があれば、農家さんに直接コンタクトをとったりして、市場などの仲介を通さず直接仕入れたりすることもあるんです(‘Д’)
お菓子などのメーカー品も、季節が変わると新商品が並んでいたりしますよね。
あれも、商品部の人が、事前に問屋さんと商談して決めています。
図では囲み線でわけていますが、店舗と商品部は密接な関係にあり、いい商売をするには両者の協力関係は不可欠です(*’ω’*)
ちなみにわたくし栗原はどこにいるかというと、図には書かれていない、店舗運営部のお店ではないところにおります笑。
おそらくフロアのパートさん以外は、普段のお仕事で商品部を意識することはないかもしれません。
ただ、手元だけを見知りするよりも、全体を知ったうえで手元をみる方が、意外と楽しいものです(^o^)
次週は遅れないように更新したいと思います(‘◇’)ゞ
おわり。