えぷろんの人間関係ってどうなの?
こんにちは。えぷろんフーズ サイト担当栗原です。
みなさん、最近ネットで話題になっているパネルヒーター、ご存じですか?
Twitter界隈でざわついていたので、足元が寒くて仕事に集中できなかった私は、試しに買ってみました。
ものすごくいい。これはこたつだ。(心の声)
気になる人はAmazonで「パネルヒーター」で検索してみてください(‘_’)
ちなみに会社の人に熱弁するも、私のあまりの興奮度合いにちょっと引かれ、ヒーターのよさは伝わりませんでした(‘_’)
さて、本日はタイトルの通りです。結構ぶっこんでると思いませんか?(^o^)
前回の記事でもチラと書きましたが、新しく一緒に働く人たちがどんな人なのか、みなさん気になりますよね?
私は気になります(^o^)
私は過去に人材系の会社にいたこともあり、業種による違いもそこそこ知っています。
自身の転職体験も交えながら、客観的な感想を述べますと、
【えぷろんで働く人は”人がよい”人が多い】
人という字が3つも入ってますね(‘_’)
この”人のよさ”の解釈は、
「人見知りではあるが本当は話すのが好きで、一緒に働くうちに仲良くなると明るく打ち解けるようになる」
もちろん全員にあてはまるわけではないですが、会社全体として感想を、となった時に私は結構これを言い切れます(‘ω’)
特に製造業の職場とは結構違うんじゃないかと思っています。
貶めるつもりはないのですが、私が人材会社に勤務していた時は、仕事内容の違いからか製造業では人間関係のトラブルを頻繁にきくことがあったので(※個人の主観です)。
もちろんえぷろんも、大人数が集まる職場ですから、人間関係のトラブルがゼロということはないですよ(‘_’)
正直にいうと、いじわるな人もいないことはないです(-“-) ただよく聞く「とりまき」とか「グループ」とか「集団で無視する」とか、そういうのはえぷろんでは聞きません。
いじわるな人は、ちゃんと周囲からいじわる認定されていて、上司もチャンスとあれば注意していますし、常に課題意識をもって対応しています。
人間関係って、結構めんどくさいですよね笑。
経験値では、そういうトラブルをなぁなぁにする管理職もとても多いと思います(-“-)
えぷろんは、頑張って仕事をしてくれる人は辞めてほしくないと思っている会社なので、このような場合も善処します。
これは綺麗ごとだけではありません(‘_’)
ビジネスにおいても、人間関係のトラブルを解消する、というのは大変重要な要素なのです。
AさんのせいでBさんとCさん2人が辞めてしまった場合、当然Aさんだけで3人分の仕事ができるはずもなく、生産性は低下します。
補充人員を採用しても、Aさんがかわらなければ同じことで、第2のBさんCさんが発生するだけ。
となると、採用の工数も考えたら原因を解消するのが最も効率がよいのです。
ちょっと冷たい言い方ですが、これが理解できていない職場は上記の状況を繰り返しているはず(; ・`д・´)
そして結果的に、働く人を不幸にしているはずです。
「そうはいっても、いろいろ迷惑かけたりしてイライラされるかもって思うと不安だわ・・・」という方。
「とにかく早く仕事を覚えようとする姿勢」と「協力して働く姿勢」を前面にアピールすればOKです(笑)。
イライラしてる場面にあたることもあるかもしれませんが、次の日には戻ってるので大丈夫です(^o^)。
あとは、誰かに話すことも負担が軽くなる手段なので、積極的に相談してみてください。
たいてい、ちゃんと聞いてくれます。(※作業中以外の休憩時間とかにしましょう)
なんだか今日はまじめな話になってしまいました(‘_’)
本当はもう少しふざけたかったんですが(‘_’)
あなたの応募、待ってまーす。
おすすめ求人はこちら
おわり。